ケンポくんの夢日記 2025/02/03
大通り。二階建てとか三階建てとかの鉄筋の建物がいっぱい立ち並んでいる。車で通るくらいの速さでそこを走り抜けている。沖縄の国際通りみたいな雰囲気。焼き鳥屋がある。通り沿いの窓が開いていて煙出しながら焼いている。格子戸が開いていて中で沢山客がいる。
店の前の水溜りは焼き鳥のたれと雨水が混ざってにおいがしている。汚いと思う。その上のアパートの部屋に入っていく。自分の家ではないし過去に暮らしたこともないような飲み屋の上のアパートの部屋に普通に入る。中は普段の相模大塚いなげや近くマンションに似ている。鬼さんがいない。
ちゃぶ台とテレビしかない。押入れを見ても布団すらない。これは日常生活をしているふりをしながらアパートに潜伏する偽装住居ではないかと思う。乱数表が落ちていないかチェックするが何もない。ふと暗号電文放送が始まる時間が気がしてラジヨを探すが無いので困る。党委員会に査問される。
60歳くらいのジジイに査問されている。いろいろぐちぐち聞いてくるが、ラジヨなかったけん仕方ないんよどなったらジジイが失禁する。ふとケンポくんがなぜそうゆうことしとるのかわからんけんアパートを出ると普段の相模大塚の駅に近いことに気づく。アメリカ兵とすれ違う。
坊やがおらんけん坊やを探す。東名高速道路の上の陸橋を歩いている。横の貨物路線を茶色い機関車がタンクローリーみたいな貨車をいっぱい引っ張っている。飛行機の着陸音がたえず聞こえる。東名高速道路は車が走っていない。陸橋も車が走っていない。貨物電車だけが通り過ぎている。
相模大塚駅に戻る。横浜まで行こうと切符を買おうとする。自動券売機の丸いボタン。白熱電球で照らされてボタンが光る。坊やの分も切符を買うために複数人数購入の蓋をめくってボタンを押す。自動改札やICカードの時代らしくない券売機。タカナシ乳業の天気予報電光掲示板。
坊やと相鉄の電車に乗っている。海老名の側が銀色の電車で他は緑色の電車。坊やが銀色の電車に乗りたがって乗っている。坊やを探していたはずなのに坊やがいる。鬼さんを探しているはずなのに鬼さんはいない。大和駅は地上で小田急と立体交差になっている。鬼さんを探して駅近くを歩き回る。
相撲茶屋のビルがある。大和駅周辺だと鬼さんが来そうなのはこのへんか喫茶フロリダのあたりのはずだと思う。鬼さんのらしきバイクが通り過ぎる。鬼さんにスマホで電話しようとする。電話ダイヤルできない。
大通り。二階建てとか三階建てとかの鉄筋の建物がいっぱい立ち並んでいる。車で通るくらいの速さでそこを走り抜けている。沖縄の国際通りみたいな雰囲気。焼き鳥屋がある。通り沿いの窓が開いていて煙出しながら焼いている。格子戸が開いていて中で沢山客がいる。
店の前の水溜りは焼き鳥のたれと雨水が混ざってにおいがしている。汚いと思う。その上のアパートの部屋に入っていく。自分の家ではないし過去に暮らしたこともないような飲み屋の上のアパートの部屋に普通に入る。中は普段の相模大塚いなげや近くマンションに似ている。鬼さんがいない。
ちゃぶ台とテレビしかない。押入れを見ても布団すらない。これは日常生活をしているふりをしながらアパートに潜伏する偽装住居ではないかと思う。乱数表が落ちていないかチェックするが何もない。ふと暗号電文放送が始まる時間が気がしてラジヨを探すが無いので困る。党委員会に査問される。
60歳くらいのジジイに査問されている。いろいろぐちぐち聞いてくるが、ラジヨなかったけん仕方ないんよどなったらジジイが失禁する。ふとケンポくんがなぜそうゆうことしとるのかわからんけんアパートを出ると普段の相模大塚の駅に近いことに気づく。アメリカ兵とすれ違う。
坊やがおらんけん坊やを探す。東名高速道路の上の陸橋を歩いている。横の貨物路線を茶色い機関車がタンクローリーみたいな貨車をいっぱい引っ張っている。飛行機の着陸音がたえず聞こえる。東名高速道路は車が走っていない。陸橋も車が走っていない。貨物電車だけが通り過ぎている。
相模大塚駅に戻る。横浜まで行こうと切符を買おうとする。自動券売機の丸いボタン。白熱電球で照らされてボタンが光る。坊やの分も切符を買うために複数人数購入の蓋をめくってボタンを押す。自動改札やICカードの時代らしくない券売機。タカナシ乳業の天気予報電光掲示板。
坊やと相鉄の電車に乗っている。海老名の側が銀色の電車で他は緑色の電車。坊やが銀色の電車に乗りたがって乗っている。坊やを探していたはずなのに坊やがいる。鬼さんを探しているはずなのに鬼さんはいない。大和駅は地上で小田急と立体交差になっている。鬼さんを探して駅近くを歩き回る。
相撲茶屋のビルがある。大和駅周辺だと鬼さんが来そうなのはこのへんか喫茶フロリダのあたりのはずだと思う。鬼さんのらしきバイクが通り過ぎる。鬼さんにスマホで電話しようとする。電話ダイヤルできない。
PR
コメント