忍者ブログ

ケンポくんのブログ (9w9) Kenpokun's Blog

Kenpo-kun have been a victim of gang stalking technology crime for the past 9 years, with Micro-nanomachine chips have been installed in all areas, and Kenpo-kun was stalked, monitored, and harmed. I was suffering from thought-tapping, voice transmission, and electromagnetic wave attack.

ブロックについての方針手順確認
最近動画が一部のTwitterやTikTokで無断で転載された影響のためか、急に閲覧数が増えておかしなコメントやユーザーも増えました。そのため、これまではこちらの判断で都度削除やブロックをしてきましたが、どのような考えでそれを行っているか明示して、事前の警告としたいと思います。
YoutubeとTwitter (X)での運用方針に関して、当方からのフォローはニコニコ動画セカチャク関係者と興味ある分野の方のアカウントだけにします。
フォローされても逐次解除します。しつこく何度もフォローした場合はブロックします。フォローを要求した場合は、TwitterでもYoutubeでもブロックします。どんな人かもわからないのに親しげに近寄ってこられても怖いです。YoutubeやTwitterやblogの内容に対して、あれをしろこれをしろといった運営要求を行ったり、アドバイスぶって運営に介入する行為を行った場合はブロックします。京都アニメーションの事件でアイデアの持ち込み行為をされること自体がトラブルの基となりつつあるので、既にDMなどは関係者限定にしていますが、それでもコメント欄などを通じて要求や規格の持ち込みなどを行った場合はブロックします。基本忙しいので何か送られてきても読んでる時間はないです。
コメント内容が危害を加えるとか法に触れる内容、わいせつな内容を全年齢が閲覧しうるコメント欄で書くなどした場合は通報も交えてブロックします。複数アカウントを作ってしつこく絡んできても、都度ブロックします。Youtubeのブロックは解除が難しいため実質永久追放だと思ってください。

なお、ケンポくんを誹謗中傷するウィキペディアにブロックされた人物が逆恨みして、ケンポくんと関わるなと書いてるのだが、こちらがが関わりたくないと判断したからブロックしているという事実をまず認めたり尊重すべきである。もちろん、件のウィキペディアのコメントを見てケンポくんに大して一緒に憤慨しているような連中がいたら、一緒に去っていただきたいところである。運営の妨害である。
PR

コメント