ケンポくんの夢日記 2025/02/11
大阪から相模大塚に帰ろうとする。新幹線に乗るときにフィリピン人みたいな人がカタログを広げている。新幹線なのに高速道路みたいにインターチェンジから道路に入っている。乗れればこっちのもんなのでそのまま乗っている。しらん間に東京駅についている。工事をしていて工事現場の中を客が歩いている。ふと裏側みたいなところに迷い込む。トタンの壁で鉄の階段がある。薄暗い。ここはさすがに駅ではなくてただの工事現場だと思って戻る。駅は工事していて改札すらなくて在来線まで行けるようになっている。ホームは行き止まりになっている。同じ方向に電車が出ていく梅田駅みたいな方式になっている。新幹線から在来線のほうに歩いて京浜東北線を探す。青い電車がみつからない。赤い電車が止まっている。行き先がなんだか細かい。地方温泉みたいな地名のものがある。二両編成で満員。乗り込むと発車する。ホームから車内はステップで上がってそこに向かい合わせのシートが並んでいる。人が多い。駅に着く。改札みたいなのはないので切符を渡せなくて困る。赤い瓦屋根で体育館くらい大きい駅。駅周辺は畑が広がっていて電波塔みたいなのが立っている。駅前に踏切がある。それを渡るとボンネットバスが停まっている。戻ると駅前は木造の二階建てくらいの家が立ち並んでいる。旅館や商店がある。戻らなきゃと思う。
大阪から相模大塚に帰ろうとする。新幹線に乗るときにフィリピン人みたいな人がカタログを広げている。新幹線なのに高速道路みたいにインターチェンジから道路に入っている。乗れればこっちのもんなのでそのまま乗っている。しらん間に東京駅についている。工事をしていて工事現場の中を客が歩いている。ふと裏側みたいなところに迷い込む。トタンの壁で鉄の階段がある。薄暗い。ここはさすがに駅ではなくてただの工事現場だと思って戻る。駅は工事していて改札すらなくて在来線まで行けるようになっている。ホームは行き止まりになっている。同じ方向に電車が出ていく梅田駅みたいな方式になっている。新幹線から在来線のほうに歩いて京浜東北線を探す。青い電車がみつからない。赤い電車が止まっている。行き先がなんだか細かい。地方温泉みたいな地名のものがある。二両編成で満員。乗り込むと発車する。ホームから車内はステップで上がってそこに向かい合わせのシートが並んでいる。人が多い。駅に着く。改札みたいなのはないので切符を渡せなくて困る。赤い瓦屋根で体育館くらい大きい駅。駅周辺は畑が広がっていて電波塔みたいなのが立っている。駅前に踏切がある。それを渡るとボンネットバスが停まっている。戻ると駅前は木造の二階建てくらいの家が立ち並んでいる。旅館や商店がある。戻らなきゃと思う。
PR
コメント