ケンポくんの夢日記 2025/02/01
歩いている。どこか田舎の清流沿いで川沿いに道路対岸の川の向こうは田んぼ。夏ぽい風景。緑が多い風景。風景に似つかわしくない小さいスーパー。ドンキの看板がかかっている。基本平屋で2階が屋上遊園地ぽくて例のペンギンの人形みたいなのが置いてある。
キラキラと証明で照らされている。こんな田舎だがドンキあるのはここがドンキ発祥の地で1号店本社なのだと思う。店を対岸に見つつ歩くとコンクリートの古そうな橋がかかった道路と交差する。橋は古くて崩壊しないか不安になる。道を渡って右側に行くと登る階段がある。上に行けば駅に出ると思う。
登って高いところから下を見る。案外都市化が進んでいる。遥か遠くに仙台の市街地が見える。そこまでまっすぐの道が来ている。楽しくなって鬼さんに教えたくなる。自転車で坂を駆け下りる。住宅地。斜面にびっしり宅地がある住宅地。坂に面して大きい塀と生け垣のある大きい家ばかり。
自転車で坂を登る。だんだん道が狭くなるはずだと思う。前来たとこと思う。

歩いている。どこか田舎の清流沿いで川沿いに道路対岸の川の向こうは田んぼ。夏ぽい風景。緑が多い風景。風景に似つかわしくない小さいスーパー。ドンキの看板がかかっている。基本平屋で2階が屋上遊園地ぽくて例のペンギンの人形みたいなのが置いてある。
キラキラと証明で照らされている。こんな田舎だがドンキあるのはここがドンキ発祥の地で1号店本社なのだと思う。店を対岸に見つつ歩くとコンクリートの古そうな橋がかかった道路と交差する。橋は古くて崩壊しないか不安になる。道を渡って右側に行くと登る階段がある。上に行けば駅に出ると思う。
登って高いところから下を見る。案外都市化が進んでいる。遥か遠くに仙台の市街地が見える。そこまでまっすぐの道が来ている。楽しくなって鬼さんに教えたくなる。自転車で坂を駆け下りる。住宅地。斜面にびっしり宅地がある住宅地。坂に面して大きい塀と生け垣のある大きい家ばかり。
自転車で坂を登る。だんだん道が狭くなるはずだと思う。前来たとこと思う。
PR
コメント